中央探偵

全国版


婚活アプリによる悪質な経歴詐称

婚活アプリやマッチングアプリの危険性とは

誰でも身元を隠して他人と繋がれるマッチングアプリ

インターネットによって生活がどんどん便利になり、誰とでも簡単に繋がれる時代になりました。スマートフォンの普及に伴い、新しい恋愛のスタイルや出会い方も広く浸透し、マッチングアプリというものは誰でも一度聞いたことがあるかと思います。出会い系というと抵抗がある方でも、恋人探しや友達探しのためのマッチングアプリは安全なイメージがある方は多いのではないのでしょうか。ですが、知らない初対面の人と会うという本質は違いがありません。

出会い系とは時代と共にその業態を変えて現在に至ります。

1980年代から【テレクラ】という業態が流行し、【伝言ダイヤル】や【ツーショットダイヤル】などをはじめとした電話を通じての出会いが主流でした。

その後2000年代にかけて【掲示板型出会い系サイト】や【会員制出会い系サイト】など、インターネットを通じての出会い系が流行します。

こういった出会い系サイトは、売春や買春をはじめとした犯罪行為や、強盗事件や殺人事件などの凶悪犯罪に利用されていた背景もあり、ニュースなどで取り上げられることが多く悪いイメージを持たれている方が多いです。

その後SNSが普及し、様々な交流の場が増えていくと共に婚活アプリマッチングアプリなどの【目的を限定した出会い系】が主流となってきます。

ですが、目的が限定されたとはいえ本質は変わりません。実際にマッチングアプリを通じて凶悪犯罪事件が起きたり、婚活アプリによって結婚詐欺にあうという事例は後を断ちません。

この記事ではマッチングアプリの危険性や婚活詐欺被害について触れていきます。

マッチングアプリで会う人の経歴は安易に信用してはいけません

 

サイトを通じて交流していく中で相手のことを知り、その後直接会って関係を深めていく。ですが相手のことを知るといってもあくまでそれは相手が自称しているだけであり、本来の目的を隠して経歴を詐称している可能性もあります。それを信用して取り返しのつかない被害やトラブルに巻き込まれる前に、自衛の一つの手段として相手のことを疑う気持ち、調べる気持ちを持ってもらいたいです

一つ想像してみて欲しいのですが、あなたがよく行くコンビニの店員さんに電話番号を聞かれたとします。その際に『実は本業は俳優(女優)をやっている』と言われたら信用しますか?ほぼ全ての人は信用しないと思います。そして、その方が本当に俳優をやっているのかをインターネットで名前を検索して調べたり、どこに所属していてどういった作品に出ているのかなど調べると思います。

極端な例だと思うかもしれませんが、ほとんどの方が現実では疑うのにインターネットでは人を信用してしまいがちです。

なぜインターネット上では人を簡単に信用してしまうのか

インターネット上での自己紹介では、経歴などいくらでも言えます。医者や弁護士、モデルに社長などの魅力的な文言は並べ放題です。その経歴に魅力を感じ、少しでも専門的な言葉や知識があれば簡単に人を信用してしまいます。なぜでしょうか?

それは【インターネットの画面上からしか情報が入ってこない為】です。インターネット上だけで情報が完結してしまっている為、相手の表情や視線、動揺などの【無意識に感じとる違和感】という情報がないのです。そして頭の中で信用してしまったら、直接会った際には違和感を感じとることができなくなり、後々発覚したり被害に遭うことになってしまいます。

中には本当にそういった職業や経歴の人も本当にいます。ですがそういった方はほとんどの方が自分の職業に自信を持っている為、あれこれ聞かれてもしっかり答えてくれます。そこで濁すような方は注意した方がいいかもしれません。

結婚を目的としたアプリ活用によって起きた被害事例

この項では、実際に被害に遭われてしまった方の事例を一部ご紹介します。

埼玉県在住 30代女性

マッチングアプリを通じて、とある男性と頻繁にやり取りするようになった。相手の男性は30代後半の男性。

誰でも聞いたことのある某大手広告代理店に勤めていた経歴を持ち、現在は独立して福祉関連の施設を経営しつつ、介護施設向けの求人広告媒体を取り扱っている会社を経営しているとのことだった。

自身は介護関連については疎く、過去の大手企業の名前を出されて尚且つ現在経営者という肩書きに魅力を感じて信用してしまった。

電話などで会話をしていた際にも、落ち着いた雰囲気の方で好印象だった。仕事のことについては、『今日〜なことがあった』『従業員が〜で大変』などの具体性もあった。

連絡をとっていくうちに直接会うことになった。プロフィール写真のイメージとは少し違ったが、物腰も柔らかく次第に恋愛感情を持ち始めた。頻繁に会うようになり、正式に相手から交際を申し込まれた。

交際を続けていく中で昼間に会うことが多く疑問に思い、仕事は平気なのかと聞いたことがあった。『従業員に任せてある』との一言で片付けられ、仕事のことついては全く語らなくなっていることに疑問を持ったが、深く追求すると嫌われるかもと思い追及はしなかった。

ちょっとした違和感から一気に疑惑が深まる

交際を始めて一年経った頃、一緒にいる時に飲食店で相手の旧知の友人と出会った。いつも会う時は自分の家の方で会ったいた為、お互い驚いた様子だった。

相手の友人が自分に気づき『こちらは同僚の方?』という質問に対して『そうだよ』という返答をしたことに対して納得が行かず、友人が去った後に問い詰めた。

『なぜ交際相手と紹介しないのか。なぜ従業員ではなく同僚と言われたのか』という問いかけに対し、

『長年会っていなかったから、以前の会社で勤めていると勘違いしている。独立したと説明するのも面倒だし、一緒にいる時間を大事にしたかった』と言われた。それなら彼女だと言えば済む話じゃないかとも思ったが、平謝りしている様子を見て納得はできていないがその場を収めた。

その後、急に相手のことに不信感が増し始めた。

旅行や泊まりで会ったことはないし、会う時はいつも自分の家か周辺。相手の家は市区町村レベルでしか知らないし、そもそも経営している施設や会社名も知らない。

30代という貴重な時間を結婚前提で真面目に考えて付き合っているつもりだったが、相手の経歴やいっていることが嘘だとしたら、と考えたら恐くなった。

自分で相手の名前をインターネットで検索したりしたが有力な情報も得られず、会社などの名前もわからないので探偵に依頼することを決意した。

探偵の調査により判明していく事実

上記の相談者から弊社に依頼があり、早速交際相手の身元調査を開始しました。

まず初めに、相手の本名と市区町村から当社独自の方法で本人住所を割り出し。

住所判明後、対象者自宅付近にて張り込みを開始した。

対象者を補足した際に一軒家に住んでいた為、家族構成も同時進行で調査。配偶者と子供がいることが判明した。家族関係は良好である様子。

午前中は自宅から出ることはなく、夕方になると車に乗って出かけた為尾行。埼玉県内の警備会社に入って行った。のちに実際の勤務先と判明。

現場に出ていることはなく、管理職側と推測。会社の情報を調べたが、経営者ではなかった。

上記の調査内容を依頼者に報告し、経歴調査を追加依頼。

出身から学歴、勤務経歴も判明。某大手広告代理店に勤めていた事実はあっていた。また、配偶者の職業が福祉関係だった。

上記の事実を踏まえ、対象者はマッチングアプリにて不倫相手を探していたものだと推測できた。経歴には一部事実も含まれている為、リアリティのある嘘も混ざっていたことに依頼者は納得。調査を行った事実を対象者に伝え、関係を解消した。

対応が遅ければ慰謝料請求が来ていた可能性も

弊社の調査を報告書とともに報告した際、依頼者はショックを受け動揺していました。ですが事実を知って関係を解消することを決意できたので結果的にはよかったのだと思います。

相手が結婚していなければ多少の詐称は多めにみるつもりだったが、結婚しているとなると完全に騙されていた。仕返しがしたいとまでいっていました。

ですが、今回のケースでは相手の奥さんに発覚してしまったら、慰謝料請求が来ていた可能性もあります。例え相手が未婚だといって騙していたとしても、支払命令がくだるケースもあります。

また、依頼者は今回の件で結婚詐欺だと訴えたいとの事でした。我々の方では難しいのではと感じましたが、弁護士をいくつか紹介して弁護士提出用の時系列をまとめた報告書を作成して本件を終了しました。

身元調査にかかる費用相場

探偵による身元調査の費用相場は幅広く、どの情報を重点的に調べて欲しいのか、対象者の事前情報はどこまで持っているのか、またその情報は正確性が高いのかによって費用が大きく変動します。

上記の調査に関しては、事前情報が少なく、取得したい情報が多かった為、一般的な費用相場よりも高い調査料金です。

ですが、もしかしたら慰謝料請求が来ていたかもしれないというリスクと慰謝料に対する精神的な負担も込みで考慮すると、決して高い費用とは言い切れないかと思います。

1〜10まで探偵に依頼するのではなく、自分で調べた上で調べきれないと思ったところを依頼するのが費用の軽減につながります。

調べる必要がないぐらいに相手のことは知るべき

相手に嫌われたくない。不快に思われたくない。こうやって相手に遠慮していては、相手のことを知ることは難しいです。ですが、この先一緒になっていきたいと考えるのならば、相手に遠慮することが正しいとは思えません。相手が言いづらいことや隠していることも、土足で心の中に入っていくぐらいの気持ちで聞いて行った方が後々の関係にわだかまりもなくしていけるのではと思います。

当社では、依頼をいただく際に、依頼者様の心情を聞くことに重点を置いています。単純に調査をして解決するのか、依頼者様のためになるのかが重要です。

相談は24時間電話またはメールにて受け付けております。まずは悩んでいるのなら相談フォームにて現在の状況とお気持ちをお聞かせください。専門スタッフが相談に乗ります。