中央探偵

全国版


遊びで始めたマッチングアプリでストーカー被害 静岡県ストーカー被害

ママ友の勧めで始めたマッチングアプリ

今や多くの人が出会いを求め、利用している「マッチングアプリ」使った人や、周りが使っているという人も少なくありません。健全な出会いを求めている人、円満に夫婦関係になった方も少なくありませんが使用者が増えることで起こりうるトラブルの相談も増え続けております。調査をしていくと相手も寂しい環境から救いを求めるうちに気持ちが歪み行き過ぎた行為をする方も一定以上います。今回は「マッチングアプリでストーカー被害にあった」事例を紹介いたします。

なんでこんなことに、、、

相談者

  • 20代後半女性 
  • 結婚歴8年
  • 家族構成 
  • 旦那
  • 小学2年
  • 幼稚園児

きっかけは幼稚園に通うママ友に暇つぶしになると勧められて始めたマッチングアプリ。夫婦仲は良好で順風満帆に過ごしていたのですが、夫は仕事で帰りが遅く、子供も幼稚園に行き始めたから空いた時間に暇つぶし程度の気持ちではじめたんです。

私生活での非現実的な状況はすごく楽しかった!

夫との関係を壊したくなかったから、バレないようスマホも以前使っていた物にWi-Fiでアプリを入れて使ってました。アプリで知り合った人は奥さんも居てお互い日頃の悩みを相談するくらいでした。連絡を取るようになってしばらくすると少しエッチな会話もするようになって全然その気はないし冗談でも楽しいからいいやと思っていたら、、

相手が変わりはじめました。

もともとお互いに既婚だから会ったりはなしで連絡のみ、たまにカカオトークでの電話やアプリ内でのトークその程度だったのに、「会いたい」「離婚するから会おう」など言ってくるようになり、言われているうちに一度くらいならと住んでいるところからだいぶ離れた地域で会う約束をしました。

当日になって後悔

当日の朝、夫と子供を送り出す時に我に返りました。2人を裏切ることになるんだなと思ったら怖くなり体調不良を理由に断りを入れてその日のうちに連絡取れないようにアプリを消しました。

1ヶ月後ママ友に、、

完全に断ち切ったつもりで生活をしていると、幼稚園のママ友から「あなた〇〇さんに謝った方がいいわよ」と突然言われ頭が真っ白になりました、、その名前がマッチングアプリで出会った人だからです。。冷静になり言ってきたママ友に詳しい話を聞くとそのママ友のつながりがあるママ友から話が回ってきたみたいで、私が原因で、彼が離婚したこと、離婚の原因があなたにある、身体目的で捨てられたなど身に覚えのないばかり言われて怖くなりました。

直接問いただそうと思い

もう一度アプリを使って連絡を取りました。なぜ嘘を付くのか?迷惑だからやめて欲しいと。でも、彼は何もなかったのように会いたいだとか、好きって言ったから本気になったのにとか、家の場所がもう少しで分かるだとか、私が連絡を取ったことが原因で別れたとか言ってきました。家の場所がわかれば旦那に話をすると。あなたが言ってること無理だから金輪際連絡も取らないしブロックする、それでも連絡くるようだと警察に話す事を伝えてアプリを消しました。

ママ友に責められる

連絡を切ってしばらくすると最初に言ってきたママ友に噂を広められてるよ。と教えてもらう。彼の知り合いに共通のママ友がいたせいで話が大きくなりそうだし、今後に備え相手のことを知りたいし対策も可能だったのでこちらに相談しました。

 

調査事例

実際に行った調査 ストーカの実態調査:身元調査・潜入調査・尾行調査・情報収集及び聞き込み

調査員:2人

調査期間:1ヶ月

基本料金:45万円

交通費等経費:7万円

合計金額:52万円

今回の調査の事前情報

  • 使用していたアプリ名及び登録名
  • Facebookアカウント

調査の結果、相手の所在をつかんでもらうことが出来ました。ママ友さんの地元のつながりがあった人らしく悪く言っていたのもわかりますがそのせいで受けたこちらの気持ちをわかって欲しかったので、弁護士さんに依頼して適切な対処をしてもらい無事に解決できました。相手の情報が無くてどこも動いてくれないので本当に助かりました。

ストーカーの心理

 

ストーカー被害は、問題を放置しておくとどんどんエスカレートし悪化していきます。犯人に対してご自身が対応をしてしまう事は大変危険です。直接の会話で犯人に期待を持たせてしまったり、暴力事件に発展してしまう可能性があります。まずは犯人の特定と、司法家を交えて法的措置を取っていく事が重要です。一人で悩まずに、まずは私たちにご相談ください

何が危険か?

最初はみんな良い人

  • 相手が本気になってしまう
  • 好意を持っていると見極めが難しい
  • 長期間やり取りしていると相手に情報を渡しているかも
  • 儲かるなどと言ってくる場合は詐欺の可能性
  • ストーカーから事件に発展することも

相談者の多くは、最初はこんな人じゃなかった、全然違ったと話してきます。被害に遭ってからタイミングを間違えると大変な事になりますので早めに対処するために行動を起こしましょう。

まずはご相談ください

初めての方へ

出来るだけ低費用で調査依頼をするためには、まずはご相談ください。 調査のご要望や現在お持ちの情報についてお聞かせ頂ければ、あなたに合った最適な調査プラン(どんな内容の調査で、どの程度日数がかかるか、など)を丁寧に分かりやすくご提案します。

 

探偵に調査を依頼するにあたって、ご自身で用意していただく物がございます。

  1. 免許証などの本人確認書類
  2. お相手の情報(氏名、住所、生年月日等)をまとめたもの
  3. 印鑑(契約時に必要)
  4. 調査依頼料及び着手金

必要なものは担当者の方からもご案内があります。ご不明な点は担当者までお問い合わせください。

 

相談窓口

「電話相談窓口」や「メールフォーム」では24時間/365日ご相談を受け付けています。担当者と会って詳しく話を聞きたい場合や、低費用での調査依頼を望まれる場合は、料金や調査プランについて「面談による個別相談」も無料でお受けしております。