電磁波対策・電磁波調査
電磁波被害とは
心身に影響を及ぼす電磁波被害
電磁波被害の解決には正しい知識が必要
電気は人々の生活には欠かせない重要なエネルギーですが、その副産物として生じるのが電磁波被害です。電磁波によるアレルギー症状を訴える人は年々増えている傾向にあり、自宅やその周囲環境に疑念を抱く人も少なくありません。電磁波による被害は自身で改善できる方法もあり、そのためには正確な知識を得る必要があります。また適切な対策を取るためには今自分が置かれている環境を正確に把握することが重要だと言えるでしょう。
適切な測定調査と対策に必要な知識提供
電磁波による被害相談では、各状況によって様々な症状を訴える方々がいます。どの事案でも少なからず身体への影響を感じているという状況があるため、放置することはお勧めできません。お住まいの環境について実際に電磁波の影響がどの程度あるかを確認したうえで適切な対処方法をお伝えしています。電磁波知識を持つ専門家が測定及び改善サポートを行っておりますので安心してご利用頂けます。
電磁波対策・電磁波調査とは
電磁波対策・電磁波調査とは、電磁波による被害の状況を確認し対策を講じるための調査を言います。
測定された電磁波のレベルに応じて対応策もご提案しますのでご安心ください。
電磁波による影響は個人差がありますが、電磁波に対しての正しい知識と認識を持ち、しっかり対処していくことで安心した生活を送ることが可能となります。
電磁波の被害については専門スタッフによる無料相談やカウンセリングも行っておりますので、身体的・精神的に深刻なダメージを受ける前に、お悩みを抱えている方はひとりで悩まず必ずご相談ください。
調査の依頼方法
被害状況・環境・原因等の分析から始める
電磁波調査を依頼される際は、事前に被害状況等について専門家にご相談ください。いつごろから被害を受けているのか、被害状況はどの程度であるか、自分なりに原因は何であるかなど、電磁波被害の専門家にご相談頂くことで対処・対策をお伝えすることが可能です。また、電磁波被害を改善するための対策を取るためには、現地での状況確認(測定調査)が必要になるため、まずは被害箇所等の確認を行い正確な数値を測ることが必要です。
- 自室内で電磁波被害による身体的影響がある
- 室内に留まらず別の場所でも電磁波被害を受けている可能性がある
- 意図的な電磁波による嫌がらせ等を受けていると感じる
電磁波被害の対策は自身で行えることもあります。電磁波調査の必要性や専門家の対策が必要な事案であるかどうかは、お問い合わせください。
電磁波調査依頼に必要なもの
電磁波調査を依頼される際は下記をご準備ください。
- 電磁波被害を受けている期間や場所についてわかる資料
- 電磁波被害の内容と症状
- 依頼料(電磁波調査・対策プランの選択可)
- 印鑑類(調査依頼時の申し込み書に必要)
電磁波測定調査の種類とその手法
電磁波調査には主に、低周波主体の測定調査・高周波主体の測定調査があります。低周波・高周波共に数日間の測定調査を行い数値記録していきます。また建物の構造上電磁波の影響を受けやすい場所・地点や建物の周囲周辺における環境調査等も行います。電磁波調査では専門機材(電磁波測定器)による測定調査を行います。
電磁波調査依頼の注意点
電磁波調査は、現地での環境・状況を確認することから始まります。身体の症状から自分なりに電磁波被害によるものだと判断した場合でも、必ず専門家に状況確認等を依頼して結果を確かめてから対策を取るようにしてください。身体症状が電磁波の影響であると決めつけてしまい間違った対処を取ってしまうと別の問題が生じることもあります。生活をする中で電磁波の影響を受けている可能性を感じるときはまず電磁波の専門家に相談することが大切です。
調査にかかる費用
電磁波調査の費用とは
電磁波調査の依頼には費用が必要となります。電磁波調査の料金取り決めは、調査個所の環境や状況、広さ、調べる項目などによって異なります。一般的な電磁波測定調査の場合、居住地内(室内)における低周波調査・外部からの高周波の影響を確認する測定調査を合わせて行う事が多いといえます。その他、週周辺の環境調査や電磁波被害対策用の調査の場合は、日数や測定調査の種類などに対策サポート費用等が加算されることがあります。
電磁波調査・対策の見積り確認
電磁波調査(測定調査・対策調査)をご希望される方は、今置かれている環境や被害の状況・症状などをもとに電磁波調査の必要がある場合に調査見積り書を作成することが可能です。また電磁波調査・対策には多くのプランが用意されているため自分の状況にあったものを選ぶことも可能です。見積もりの作成やプランの確認は、専門家にお問い合わせください。状況に応じたプランをご提案いたします。
電磁波被害・相談事例
電磁波の可能性がある症状
- 原因不明の頭痛、めまい、動悸、吐き気
- 疲れやすく、集中力もなくなる
- 目がかすんだり、痛くなり、見えにくなった
- 腕や手足にチクチク・ヒリヒリと痛みが走る
- 思ってもいないことが、突然頭に浮かぶことがある
- 頭の中で誰かに話しかけられているような気がする
- 絶えず誰かに監視されているような気がする
実際にあった相談事例 (相談者 埼玉県 Nさん 60代 男性)
依頼のきっかけは原因不明の体調不良
定年退職後、家(マンション)に居る機会が増えたNさん、体の怠さや耳鳴り、時にはモスキート音が聞こえてくる。
人間ドックや耳鼻科など様々な検査を受けたが異常がなかった、治る気配もない為同じ症例を検索していたら中央探偵のホームページに行き着き、一度会ってお話を聞こうと弊社に電話がありました。
日曜日にお宅にお伺いをして、NさんとNさんの奥様から話を伺うと2人とも同じ症状が出ているとのお話で電磁波被害の可能性があったので測定調査と対策を依頼。
まずは初めに「初動調査」を依頼して、家と周辺の電磁波測定をしてもらったのですが、家では2.5mGを超える電磁波が部屋の各所で検知されました。
特にテレビの前に置かれていたスピーカーから異常な数値が出ていたため基本的にはコンセントを抜き必要以上に使わないようにお願いをしました。
また、普段使っていない部屋の天井から2.5mGを超える電磁波が限定的に出ていたため家主の協力のもと上の階の住民に入室の許可をもらい測定していくと布団乾燥機を定期的に使っておりそこから発生していることがわかりました。
上階の方は、引越しをする予定でそれまで使わないで欲しいとお願いをして様子を見てもらいました。
後日の連絡で症状が緩和し、モスキート音も聞こえなくなりストレスが無くなったと、また原因の特定ができ被害状況の緩和につながり感謝されました。
このように、生活の一部になっている家電からも電磁波の影響が出ているケースがあるので、当てはまる内容があればお気軽に中央探偵にお問い合わせください。
電磁波調査の費用のご案内
費用のご案内
中央探偵で行なっている、電磁波調査・対策プランのご案内です。
被害状況や情報によって料金は変動しますので、詳しい内容に関しては、お問い合わせください。
電磁波調査プラン
Aプラン 測定調査 期間2日間
基本料金 30万円
室内測定 (高低周波)
被害現場の電磁波、高低周波の測定、実態確認と原因究明
Bプラン A+周囲確認 期間5日間
基本料金 60万円
室内測定 (高低周波)
外周・100m以内(高周波)
被害現場の電磁波、高低周波の測定、実態確認と原因究明、電磁波拡張調査
調査箇所の拡張することでより多くのエリアで測定・実態の確認
Cプラン A,B+解決対策 期間15日間
総合調査
基本料金 90万円
室内測定 (高低周波)
外周・100m以内(高周波)
人物調査
身元・身辺情報収集
測定調査及び人的被害を受けている時の対策調査
電磁波調査の依頼方法
出来るだけ低費用で調査依頼をするためには、まずはご相談ください。 調査のご要望や現在お持ちの情報についてお聞かせ頂ければ、あなたに合った最適な調査プラン(どんな内容の調査で、どの程度日数がかかるか、など)を丁寧に分かりやすくご提案します。 必要なものは担当者の方からもご案内があります。ご不明な点は担当者までお問い合わせください。 「電話相談窓口」や「メールフォーム」では24時間/365日ご相談を受け付けています。担当者と会って詳しく話を聞きたい場合や、低費用での調査依頼を望まれる場合は、料金や調査プランについて「面談による個別相談」も無料でお受けしております。 初めての方へ
探偵に調査を依頼するにあたって、ご自身で用意していただく物がございます。
相談窓口